4~5年振りの八幡野ダイビングセンターにお邪魔しました(^^♪
お天気良く風も弱くて快適な月曜日と成りました。
本日は「フリソデエビ」のリクエストを頂きました!
受付ではマクロ生物豊富の情報で楽しさ膨れましたが、久々過ぎて不安も膨らむという!
準備が整いましたらサクサクとスタート!
エントリー口はアオリイカやアカカマスの群れ
フリソデエビ情報のポイントでは見つけられずです……..どこかに居そうなんですがね!
代わりに黒い色のクマドリカエルアンコウを熱写して頂く事に…
ゲスト様にも素敵な画像を頂きました!有難うございます。
ミゾレチョウチョウウオ
レンテンヤッコ
ハダカハオコゼ
クマノミyg ミカドウミウシ
気を取り直して再度情報収集してぇ~いざ!
時間が掛かりましたが無事見つけられたぁ!
何とかご紹介出来て良かった(^^♪
大きな個体のペアでした!長く観察出来るとイイですね☆
本日もご参加有難うございました。
毎日2022潜り納めツアー開催中!
⁂ツアー料金変更のお知らせ
各ダイブセンターの料金変更に伴い2023年1月より当店のツアー料金を一部変更させて頂きます。
ドライスーツダイビングなら水中は超!快適。。