こんばんわ~
朝から青空が嬉しいですね!気温も25℃とまずまずでした。
本日はマンツーマンで逗子ボート2Diveです。
オオタカ根は透明度10m前後と回復です、青い海とは行きませんでしたが安心して潜れました。
水温は24-25℃。こちらもウエットスーツで気持ち良い(^^♪
風向きが北でしたので上がってからが少々寒いかな?
潜降直後からイサキの群れやスズメダイ群れ、ネンブツダイの群れ、
そして根頭はキンギョハナダイの群れが歓迎してくれますよ。
今日はとにかくイサキygが凄かった!
そして~カマスの群れも
水が良いのでワイド目線でぐるっとオオタカ根1周コース。
タカベ、イナダ、マアジ、ムツ、メジナ、アカオビハナダイ、キンギョハナダイ等を紹介しつつ、マクロ物も少し!
イソギンポ、アカホシカクレエビ、イボイソバナガニ、アミメハギ、アオサハギ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、コモンウミウシ、サラサウミウシ、ハナオトメウミウシ。
10月の秋の海を楽しみました!有難うございます、また潜りに遊びにいらして下さいね!