関東地方いよいよ梅雨入り☔
梅雨明けまで皆さん!色々頑張りましょい(^^♪
本日は朝方は青空も見えましたが、徐々に雲が優勢!終わりの頃には雨もパラパラと。
ダイビング中は雨も無く無事2ダイブ(^^♪
1か月振りにお近くの逗子です!
お天気⛅
気温19度
海は凪も水中はややウネリ有り!
今日は縦が見えずらい!
潜降して行くと少しづつ見えて来たオオタカ根です
良い所で8m前後の透視度
根頭はウネリが有りましたが下の方は問題なし。
タカベの群れやムツ、アジの群れ等
後半はウミウシを探してみました。
この時期もウミウシ豊富!
クリアイロも沢山見つかりました。
ボブサン
ウスイロ
アオ、シロ、サラサ、コモン、ハナオトメ、サキシマミノは沢山居ました。
午後はツブ根にエントリー
こちらは6m前後の透視度ですがネンブツダイの群れが今日も凄いです(^^♪
2本目もウミウシやゼブラガニ、アカホシカクレエビ他
ちょいと!トラブルも有りましたが、無事2本終了です。
今日は「やっちゃん」でシラス丼を頂きました。
本日もご参加有難うございました、次回も宜しくお願いします。