本日は初島でした!
予想ほど風も吹かずでのんびり2ダイブです。
初島混んでました(^^♪
ダイバーも賑やか!観光のお客様も賑わいでお昼ご飯が大混雑!
結果は早便で熱海に戻り熱海にて無事に丼で乾杯でした(^^♪
お天気は大崩れも無くまずまずです。
水温25℃!透視度15mオーバ―!
初めての初島ゲスト様も居りましたのでゆっくりダイバーハウスまで!
浅場から透視度イイです!
ダイバーハウスではイサキ、メジナ、等魚影の濃い初島を知ってもらえました、多分。
ジョーフィッシュは出て来てくれずも、戻りがてらアオリイカの産卵床へ。
10個体ほどが出たり入ったりでした。
至近距離でアオリイカの産卵シーンを見る事が出来ました。
2本目はどこよりも早く登場のクマドリカエルアンコウ君です!
可愛い!
大あくびも!
その他ノコギリハギyg、コケギンポ、アオサハギ、ガラスハゼ、タカベ群れ、カンパチ群れ、サヨリ等々魚影の濃い初島でした!
本日もご参加有難うございました。
また渡りましょう!
9/21海洋公園
9/22逗子 まだまだ募集中